myisamchk
は、以下のオプションをサポートします。
-# または --debug=debug_options
デバッグログを出力する。debug_options
文字列には、'd:t:o,filename'
がよく使用される。
-? または --help
ヘルプメッセージを表示して終了する。
-O name=value,
--set-variable=name=value
変数の値を指定する。 注意:
--set-variable=name=value
および
-O name=value
構文は MySQL 4.0
で廃止。代わりに --name=value
を使用すること。 myisamchk
で使用できる変数とそのデフォルト値は、myisamchk
--help
で確認できる。
変数 | 値 |
key_buffer_size | 523264 |
read_buffer_size | 262136 |
write_buffer_size | 262136 |
sort_buffer_size | 2097144 |
sort_key_blocks | 16 |
decode_bits | 9 |
sort_buffer_size
は、キーのソートによってキーが修復された場合に使用する。これは、--recover
を使用すると通常発生する状態。
key_buffer_size
は、--extended-check
を使用してテーブルをチェックしている場合や、通常の挿入と同様、キーをテーブルのレコードごとに挿入することによりキーが修復される場合に使用する。以下の場合に、キーバッファによる修復が使用される。
--safe-recover
を使用する場合。
キーファイルを直接作成した場合よりキーをソートした場合の方が、必要なテンポラリファイルが
2
倍以上の大きさになる場合。ソート中はキー全体を保存しておく必要があるため、CHAR
キー、VARCHAR
キー、または TEXT
キーのサイズが大きい場合にこのケースが発生する。テンポラリ領域が豊富にあり、ソートによる修復を
myisamchk
に実行させることができる場合は、--sort-recover
オプションを使用できる。
キーバッファによる修復は、ソートによる修復よりディスク領域は少なくて済むが、処理速度は遅くなる。
速い修復を望む場合は、上記の変数を利用可能メモリの 1/4 に設定する。上記バッファは 1 度に 1 つだけ使用されるため、両方の変数を大きな値に設定できる。
-s または --silent
サイレントモード。エラー発生時のみ出力する。-s
を 2
回指定すると(-ss
)、myisamchk
はさらに出力が少なくなる。
-v または --verbose
冗長モード。詳細情報を出力する。-d
および -e
と併用できる。-v
を複数回指定すると(-vv
、-vvv
など)、より冗長になる。
-V または --version
myisamchk
のバージョン情報を出力して終了する。
-w または --wait
テーブルがロックされている場合にエラーを出さず、テーブルのロックが解除されるまで待機する。注意:
そのテーブルに対して
--skip-external-locking
オプション付きの mysqld
が実行している場合、そのテーブルは別の
myisamchk
コマンドによってのみロックされる。
This is a translation of the MySQL Reference Manual that can be found at dev.mysql.com. The original Reference Manual is in English, and this translation is not necessarily as up to date as the English version.